自律神経失調症について

水道橋・神保町・後楽園・飯田橋・九段下で自律神経失調症でお悩みの方はルクス治療院・鍼灸・整体・マッサージで!名前を聞いたことあるがどんな症状かわからない方。原因や症状、治療について書いてみましたのでご覧になってみてください。

自律神経失調症の原因

まずは自律神経の役割について簡単に説明したいと思います。自律神経は、全身の血管や内臓、分泌腺などをコントロールしています。自律神経には交感神経と副交感神経と2つあり、拮抗した作用を持っています。その2つのバランスがうまく保つことで正常に作用するのですが、何らかの形でバランスが崩れることにより、上手く機能しなくなり症状を発症します。

主に原因としてあげられるのはストレスです。生活環境によるもの(特に人間関係)が多いのではないかと思います。几帳面な人であったり、環境の変化によっても引き起こりやすくなることもあるかと思います。また、先天的に自律神経が乱れやすく症状を発症する方もいらっしゃいます。

 

自律神経失調症の症状

頭痛・動悸・耳鳴り・疲労感・疲れ目・胃の不快感・下痢や便秘・肩こり・不眠・微熱・食欲不振などの身体症状や、イライラ・不安・やる気が出ない・集中力の低下・落ち込みやすくなるなどの精神症状など様々な症状を引き起こします。これらの症状が出ても、あまり気にせず放置している方も少なくないでしょう。自律神経失調症は様々な症状が複合して起こる場合も多く、病院に行っても自律神経由来と診断されない場合もあったりするでしょう。

セルフトレーニング

現代ではストレスが多くあふれている時代です。症状を抱えている方で多いのは、ストレス性の交感神経優位タイプです。仕事など日中に気を張っていたり人間関係で心身にストレスをかけている方は少なくないでしょう。

簡単にやれることだと、寝る1時間前にはお風呂を済ませ(その時は湯船に浸かりぬるま湯で半身浴がベター)、間接照明などで部屋を暗くして横になると自然と寝るようになりやすいです。起床の時も太陽光をしっかり浴びて、朝ごはんをよく噛んで食べるようにするのも良いでしょう。なぜこうした方が良いのか、交感神経には昼に活発に活動し、副交感神経には寝る時などに活発に活動する神経です。それらが上手く活動するようにする為です。

当院の自律神経失調症の治療

自律神経の働きが悪くなっている方ですと、背中や首、頭の緊張が強くなっている場合が多いです。まずは体表から緊張をとることでも自律神経の安定をはかることができます。また、鍼には興奮した神経を抑える作用もあります。これらを用いて治療していくと良い方向になりやすくなります。諦めずに治療をすると良い効果が出るので気になりましたら当院にご連絡ください!!

自律神経のお悩みでしたらこちらのコースで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA