水道橋駅すぐ鍼灸・整体のルクス治療院です。
今回はポイント別でおこなう座り方チェックです!以下で思い当たる人はX脚の傾向になっているかもしれません。以下に挙げたもので思い当たるものがあればご覧頂ければと思います。
✓膝が内側を向いている
✓座る時に膝を90度以上曲げる方が楽
✓そもそも内股である
この内で一つでも当てはまる場合にはX脚の疑いがあります。その他ですと、「扁平足」や「外反母趾」は、内側に重心が寄りやすくなりX脚を強める要因になることもあります。では、X脚を強めてしまう座り方の悪い習慣と、対策として良い方法などを紹介していきます。
X脚を生む座り方の習慣
紹介するのはX脚だけでなく上半身の負担にもなるものなので、思い当たる場合には改善の必要があるでしょう。
足を組む
足を組んで足首などを巻き込むような座り方をしているのはNG!また、足を組むことで腰や背中の捻じれにも影響してきます。
膝を90度以上曲げる
足首を身体の方向に寄せている状態のことを指します。膝を曲げすぎるとかかとが地面に接地できないのと、膝を内側に曲げやすくなってしまうのでX脚を強める要因になります。つま先だけで接地する習慣はよくないですよ!
お姉さん座り
地べたに座っているケースです。片方の足を極端に内側に曲げてしまうのであまりおススメできません。地べたに座る座り方は全体的にあまりおススメできませんが…
浅く座って背もたれに寄りかかる
これは絶対ではないですが、X脚がある場合には少しだけ深めに座って膝が90度で足裏が全体に自然に付く姿勢をおススメします。
対策として
以下の方法が良いので、可能な範囲で実践してみて下さい!
座り方を改善する
上記に少し紹介したように、膝を90度曲げて足裏全体が自然に付くような位置に座るのが理想です。長時間座っていると姿勢もご自身が楽だと思う状態になりやすいです。長くても1時間を目途に席を立つようにすることをおススメします。
ストレッチによる対策
両方の足の裏をくっ付けて外側に倒すストレッチ、お尻のストレッチが有効です。やり方は以下の画像でご覧ください。
靴のインソールの検討
X脚そのものを改善するわけではないですが、X脚を強めたり足そのものの負担を減らすことはとても大切です。扁平足の場合には縦アーチ補強のものがおススメです。
その他ご相談も無料で
当院の「LINE公式アカウント」では無料でお悩み相談もおこなっております。もちろん症状だけでなく治療に関するご相談もOKです!営業時間外でもご返答しますので、お気軽にご相談下さいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎当院ライン公式アカウント(ご予約やお問合せにお使い頂けます)
◎当院連絡先◎
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-17-5 稲葉ビル202
◎アクセス◎
JR水道橋駅西口徒歩1分・東口2分
神保町駅・九段下駅・飯田橋駅・後楽園駅徒歩8分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国家資格【鍼灸師】【あん摩マッサージ指圧師】
埼玉県や東京で約10年、鍼灸院や鍼灸整骨院等で勤務し「ルクス治療院」を2020年に開業し院長として在籍。デスクワーカーのお悩みからスポーツ疾患、慢性疾患の改善や美容整体まで幅広くの顧客に対応。日常生活で痛みが出ないよう生活指導をおこなう。ファッション業界で勤務の経歴があり、趣味は筋トレ・ゴルフ(ビギナー)・温泉。