サイトアイコン 水道橋の鍼灸・整体なら【ルクス治療院】

手首が痛いと来院した時の流れ

こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!

今回は手首の痛みがあって来院した時にどのような流れでおこなうのかを紹介しようと思います。どんな時に痛みがあって、どのような原因があるのかをみるのは大切なことです。

手首の痛みの原因

手首の痛みを引き起こすものとして、大まかな種類がいくつかあります。以下の例外としては、関節リウマチなどの疾患によるものもあります。

軟骨の影響による痛み

軟骨の役割は、骨と骨の衝突を防ぐ為のクッションを担っています。軟骨がすり減ったりすることで摩擦が起こりやすくなり、繰り返されることで炎症を引き起こして痛みが出てきます。特に多いのがTFCC(三角繊維軟骨複合体損傷)や、母指CM関節症があります。痛む部位として、TFCCは主に手首の小指側の甲で手首を小指寄りに動かしたりすると痛み、母指CM関節症はホッチキスを掴むなどの動作をした時に親指の付け根付近に痛みが出ます。

靭帯や腱の影響による痛み

こちらの場合ですと、靭帯損傷は事故など強い衝撃を受けたとき、腱だと主に使いすぎによって引き起こされるケースが多いです。靭帯損傷であれば多いのは手関節捻挫、腱ですと手首や指の腱鞘炎が挙げられます。

神経痛による痛み

神経痛になる要因は2つあり、手首の周辺の影響によるもの(手根管症候群など)、首から出てくる神経の圧迫によるもの(ヘルニア、頚椎症など)があります。神経の圧迫の箇所などによってどこが原因なのかおおよその見当がつきます。

治療に入る前の観点

どのような時に痛みが出るのかで治療をする部位などが変わってきます。

どの角度でどこに痛みが出るのか

基本的には動かす角度での痛みによって原因は異なります。また、日常生活での動作でどのような痛みが出るかなども伺っていきます。

痛めたきっかけはあるか??

例えば「とっさに手を付いた時に痛めた」「テニスでインパクトの時に痛くなった」など様々なきっかけがあったりします。もしも自覚があったりするようでしたらお伝え頂ければ原因の究明の近道になります。

治療の流れについて

当院では手首の痛みの原因によって、様々な手法で対応致します。

マッサージ

手首を通る腱は基本的に前腕部の筋肉から移行して腱になります。手首の痛みがある場合には前腕の筋肉が張っている場合が多いので、リラックスさせるよう緩めていきます。

矯正法

手関節の構成は「橈骨」「尺骨」の前腕の骨と、「8つの手根骨」で構成されています。それらが繋がり合わさって関節になっていますが、その関節のズレによって痛みが出たり動きを悪くしたりします。そのズレを矯正することで痛みが取れたりするので併用しておこなっていきます。

運動療法

関節の働きが悪くなって痛みが起こったり、可動域が低下している場合には関節そのものに働きかけるように動かして機能を高める必要があります。

鍼灸治療

手の神経痛や筋肉の緊張が強い場合には鍼灸を併用することもおススメしております。痛みの緩和には有効ですが、怖い等ありましたらお申し付けください。

お悩みでしたらお問い合わせを

手首のお悩みは意外と身近にあったりします。放っておいても痛みが取れないなんてよくあったりします。すぐ取れる痛みもありますし、長引いてしまうものまで様々です。自己判断が怖いと思う方はまずお問い合わせ頂ければご相談に乗ります。当院では、お電話やLINE公式アカウントにて承っておりますので、お気軽にご利用下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎当院ライン公式アカウント(ご予約やお問合せにお使い頂けます)

◎当院連絡先◎

0363808446

〒101-0061

東京都千代田区神田三崎町2-17-5 稲葉ビル202

◎アクセス◎

JR水道橋駅西口徒歩1分・東口2分

神保町駅・九段下駅・飯田橋駅・後楽園駅徒歩8分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

モバイルバージョンを終了