以上のような症状がある場合には過活動膀胱を疑います。外出先で常に尿意でトイレの事を考えてしまう方がとても多いです。特に頻尿の場合にはその他疾患により起こりうるものです。一度泌尿器科にて診断して頂いた後にご来院されることをおススメいたします。頻尿症状でその他疾患がみられず、病院にて過活動膀胱と診断された場合には鍼灸治療が有効です。
過活動膀胱では大きく2つ原因が挙げられます。
1つ目は自律神経での影響によるものです。自律神経の働きが悪くなることで、尿意を異常に感じたりすることで、尿意切迫感が引き起こってしまいます。脳や脊髄などの中枢神経系の疾患により、頻尿症状が出る場合もあります。
2つ目は骨盤底筋の筋力低下により、膀胱や尿道を支える筋肉が弱ることで排尿トラブルを引き起こします。尿失禁がある場合には骨盤底筋による影響を疑います。妊娠中や産後でのトラブルもこちらに当てはまるものです。
こちらのホームページをご覧になりお薬が効かなく困っている方は少なくないと思います。お薬以外で良くならないか、お薬以外に対処できないかと思っているのではないでしょうか。当院ではお薬を飲んでいても飲んでなくても施術することができます!
「抗コリン薬」などのお薬を処方されていて症状が強く出ている方、自律神経の働きが悪いと言われていて頻尿症状でお悩みの方はご相談頂けたらと思います。
治療方法としては主に「鍼灸」にて対応しております。
主に「自律神経の働き」と「膀胱にかかる神経の流れ」を良くする治療をおこないます。また、骨盤周囲の骨格のバランスや筋肉の機能が悪くなっていることも多いです。その場合には運動療法を加えておこなうケースもあります。
治療のペースは1週間1回を1ヶ月は続けて頂き、その後軽減しているようでしたら間隔を2週間~1ヶ月に広げて様子をみていきます。頻尿症状が解消する経過としてすぐに無くなるわけでなく、少しずつ「トイレが近いのが減った」「切迫感が少なくなった」と感じるものです。
頻尿症状の改善が日常生活の質を上げ、健やかに過ごせるようサポートしてまいります。
鍼や灸は、痛い、熱いというイメージを持つ方も多いと思いますが、鍼治療で使う「はり」は髪の毛と同じ位の細さのため、ほとんど無痛です。
鍼灸はやったことがない、という方でも安心して受けていただけます。
鍼灸に対して「敷居が高い」「鍼が怖い」などと思っている方でも、気軽にできるものです!
その理由は確かな技術とたくさんの研究の中から生まれてきた知識にあります!!
当院はマニュアルなどは存在せず、痛み不調を取るために必要な施術をすることに特化しています。当院の施術時間はあくまで目安になっており、多少の前後する場合はあります。慰安のようなものでなく、辛い痛みに対していかにして「最短での効果」を出すかを軸に治療していきます。
世の中には国家資格保有者が施術でおこなう場所が少なく感じます。当院では、国家資格保有である院長が対応し、痛み対して「オーダーメイド」の治療をおこなってまいります。
何で痛みや不調が出ているのかを説明せずに、施術する場所も多いかと思います。当院は痛みの原因を探り、説明をして納得して頂き治療に入らせて頂きます。なぜ痛み不調が出るのかがわからないと、治療にもなりません。
当院で治療するだけでなく、痛み不調の原因を考えた上で日常生活でできる予防を提案しています。また、生活する上で気を付けるべき点などもオーダーメイドで紹介して、ご自身で治す力を強くするようにサポート致します。
※施術効果には個人差があります。
住所 | 東京都千代田区神田三崎町2-17-5 稲葉ビル202 |
電話番号 | 03-6380-8446 |
アクセス | JR水道橋駅西口徒歩1分 都営三田線水道橋駅A2出口徒歩3分 神保町駅、九段下駅、飯田橋駅、後楽園駅各10分 |
営業時間 | 月~木 10:00~21:00 金曜17:00~21:00 土曜10:00~17:00 日曜・祝日定休日 |
①JR水道橋駅東口駅前
②信号を渡って右に曲がります。
③直進の後、道なりに左に曲がります。
④6差路を右に曲がります。
⑤中之郷信用組合様を左に曲がりすぐ左手です。
⑥水道橋薬局様の隣2Fが当院になります。
⑦階段で2Fにお上がりください。
①JR水道橋駅西口改札
②改札を出たら左方向に進みます。
③すぐある曲がり角左側の道路を進みます。
④道なりに進み、右側の中ノ郷信用組合様の手前を右に曲がります。
⑤水道橋薬局様の隣2Fが当院になります。
⑥階段で2Fにお上がりください。